悪徳TJの参るへの道

ふとしたことからANAマイルをフライト以外でためる所謂陸マイラーへの道の備忘録、語尾はなうか、なっしー

バイクのバッテリー買ったなっし、

悪徳なっし。

 

 先夏、お仕事先にバイクで行ったなっし。

帰りにSE○YUさんでお買い物して、

おうちの駐車場まで帰ってきたなっし。

 

 駐車場手前で一旦エンジン止めて、バイクカバーをどかして、もう一回エンジンかけようとおもったら。

 

じ、じじ、、、じー。

 

あ!これは、バッテリーやばいやつなっし!

 

え?さっきまで調子悪くなく、走ってたなしのに、なんで急に??

 

 

仕事先でも、問題なくエンジンかかってたし、

SEIY○でも、エンジンかかってたなっし。

 

 

まさかの、家までついてから、力尽きるなんて、、、。

 

ちゃんと目的地まで送り届けてくれたなしね。

涙出てくるなっし。

 

 

 

とはいえ、涙じゃバイク動かん。

 

 早速なしがバッテリーをネット購入。

 

発電機トラブルかも知れないなしが、

ひとまずはバッテリーなっし。

 

早速選んだのがこれ!

 


f:id:akutokutj:20211010072546j:image

 

スーパーナットバッテリーー!

 

 

本当はYUASA純正さん、で行くべきなんなしが、なにぶんお値段高い。

 

前回からお世話になっておりますのが、

こちらスーパーナットなっし。

 

なにせ、お値段三分の一。

 

まあ、一年持ってくれれば、いいなしかね。

と思い、買ってから3年ちょっともったなっし。あれ?普通のと変わらないのでは?

 

これならと、リピート。

 

 



f:id:akutokutj:20211010103116j:image

 

 

悪徳のバイクは、バッテリーにアクセスするのに、ガソリンタンクを

外さないとなしが、そこはなれたもの。そのために筋トレしているなっし。

 

 

交換した結果いいかんじで、エンジンかかるなっし。

 

バイク、車はやはり電気系統が元気じゃないとなしね!!

 

 

そんだけっ!

 

新しい仲間

悪徳なっし。

 

相変わらずの年2回更新なう。

 

 

先日、苗場スキー場に行ったなっし。

 

ことしは、まあ暑かったなっし。

 

麦スカッシュを飲んでもすぐぬるくなり、なんたらサワーを頼んでも

すぐぬるくなり。

 

 そんな時、相方さん、買ったばかりのドリンクを水筒に入れていたなっし。

1時間後、まだ氷がいたなっし!!

 

 水筒ってすごいなしな。これがあれば、しばらくは冷たいまま飲み物を運べる。

でも、できたらスカッシュを水筒で運びたい、、、。炭酸飲料は水筒はだめなしから。

と諦めていたなしが、、、、・

 

 

炭酸入れられる水筒あるなっし。

 

 調べてみたらいろんなメーカーから、炭酸飲料を入れられる水筒が

発売されていたなっし。

 

 おすすめサイトで、出てきたのが、

 

revomax.jp

この子!蓋の開け閉めが楽とのこと。しかも保温力も高く申し分ないとか。

 

 

次に、、、

 

 

www.thermos.jp

 

この子!

 

お値段が魅力的!!

 

 

次に気になったのが、

 

 

www.the-peacock.co.jp

 

この子!!毎年真鶴でお世話になっているウォータージャグのメーカーなっし。

 

 

 

そして、、、

 

www.tiger-corporation.com

この子。

 

魔法瓶といったらタイガーなしな。

 

 

 

レビューをくらべると一長一短。レボさんは、ちょっと重い、サーモス、保冷力、、、

ピーコック、氷が入りづらい。タイガーさん、蓋が使いづらいとか。。

 

 

う〜〜ん、悩ましすぎる。

 

そんな中、ツイッター(ニュー!エックス)でこんなお知らせが。

 

 

 

お??これ、面白そうなっし!

 

 

氷は入りそうだし、保温力も問題なし。蓋もシンプルだし。

保冷プラス保温もいける。

 

おやおや?弱点は高いこと!なしか??

 

 

 

勢いは怖い

 

 

ほい!

 

 

お高かったなしが、ぽちっちゃったなっし。

 

なぜなら、タイガーさんの不満点を自ら解消して、出しちゃったなっし。

軽いし、保温力あるし、氷入るし、蓋もシンプル。

 

 

 

 

宅配でお願いしたら、荷物が軽すぎてびっくり。

空箱きたんじゃないか?とおもうくらいだったなっし。

 

 

 

青を頼んだなしが、いいかんじなしね!!

 

 

 

蓋も、これだけ!

 

これで内圧が高まったら勝手に排気してくれるとか!さすが虎!!

 

 

 

内側の加工のなんて綺麗なこと、まるでモリブデンショットなしな!!

 

 

 

 

ひっさしぶりのブログは水筒でした。

 

そこそこのお値段したから、少なくとも3年はお付き合いしたいなっし。

苗場では、500ペットと、ダブルもちなしね!!

 

しばらくはシティユースで様子見てみるなっし。

 

 

そんだけっ!!

なぜなっし!!

悪徳なっし。

 

 ANA PAYで、いいことすればたくさんマイルもらえるとのこと。

 

www.ana.co.jp

 

よし!早速やってみようと思ったなしが、、、

 

 

 

Androidは近日リリースなしって??

ちゃんと間に合うように出して欲しいなしね!!!

 

 

悪徳はお仕事でばりばりリンゴさんにお世話になっているので、

プライベートでは人型ロボットさんを使っているなっし。

 

 

ANAさん、なにとぞ、なにとぞ!!

 

 

あけまして、よろしくなっし。

悪徳なっし。

 

新年あけて、今年もよろしくなっし!

 

 

まあ〜〜〜〜〜、ご無沙汰なっし。

 

元気に生きているなっし。

 

 

会社の方でなかなかの大行事があり、ようやく落ち着いた気がするので、

ブログっているなっし。

 

忙しいさなか行った旅行のブログを書こうと写真をネットにあげている

なしが、週末なので、ゆっくり上がって行くなっし。

 

まあ、そんだけっ

文字のみの戯言

悪徳なっし。

 

 ご無沙汰なっし。

 

 ありがたいことに、ここ最近、お忙しくうごいているなっし。

 

たびがなかなかないので、写真も載せられず、、、、、。

 

 

みなさんの旅ブログを見て行った気になって、お仕事がんばるなしよ!!

 

 

むむややこしい。

悪徳なっし。

 

 このブログ、画像はなしなっし。

 

 

以前、というか、相当前のブログで話してた

 

ANA Suicaカード

 

 

akutokutj.hateblo.jp

 

ありがたいことに、有効期限を迎えることになったなっし。

 

これも、がんばって信頼し合った結果なっし。

 

 

新しいカードが来て、気になるのが、Suicaへのオートチャージ設定

 

 

早速、JRの駅内にある、アルッテにいったなしが、

www.jreast.co.jp

 

紐づけても、

 

 

このカードで、既に紐付いてるから大丈夫なっし。

 

と、出てくるなっし。

 

 

しかし、改札では、有効期限をと、言ってくるなっし。

(正確には画面にでてくる)

 

 

まあ、アルッテで、大丈夫と言ってるなしから、、、。

 

 

しかし、有効期限をすぎても、一向にチャージしてくれないなっし。

 

むぅう。

 

 

仕方なく、再度アルッテに向かう。

リンクを外すをして、

さらに新しいカードでリンクをつないで、

お値段設定したなっし。

(いくらまで減ったら、いくらチャージするかというやつなしな)

 

 

 

そうしたら、

 

 

 

 

改札で反応して、チャージしてくれたなっし!!

 

 

 

と!いうことで、結論。

 

 

新しいカードが来た時は、

 

 

一度、Suicaオートチャージリンクを外して、そのあとに新たにリンクするのが、

近道!

 

そんだけっ!!

 

またもらったなしよ!



悪徳なっし。

 

まだ、仕事納めしてないなしから、

旅のブログはかけず、またまたもらったシリーズなっしー。

 


f:id:akutokutj:20220123133410j:image

ひっさしぶりの、生のお仕事。

ひさしぶりにすれ違った方から

いただいたなっしー。

 

ファイトー、なんとかー。

 

 


f:id:akutokutj:20220123133426j:image

福岡に行かれた方から頂いた

ひよこの、苺味ナッシ。

程よいいちご感。よきよきなっし。

 


f:id:akutokutj:20220123133512j:image

台湾に行かれた方から頂いたなっし。

お仕事お疲れ様なしな。

くまなっし。

 

 


f:id:akutokutj:20220123133522j:image

 

普段行っているお店のマスターからなっし。

なかなか伺えず、お電話したら差し入れが

きたなっし!

 

さすがなしね!

 

 

今週はここまでなしよ!